会津若松のミドル・シニア向け婚活サイト「パートナー」
090-3982-4995
どなたでもお気軽にお問い合わせください。
会員登録・お問い合わせはこちら
Menu
よくあるご質問
Home
パートナー概要
サービス・料金のご案内
よくあるご質問
登録者のご紹介
出逢いの広場
会員登録・お問い合わせ
プライバシーポリシー
メニュー
Home
パートナー概要
サービス・料金のご案内
よくあるご質問
登録者のご紹介
出逢いの広場
会員登録・お問い合わせ
プライバシーポリシー
こちらのサイトは、ミドル・シニア向け婚活サイトとなっていますが、登録できるのは何歳から何歳ぐらいの方々が対象なのでしょうか?
一般的にミドルとは35~50歳前後、シニアとは55歳以上を示すようですが、当サイトでは登録いただく方の年齢に制限はありません。再婚だから、子供がいるからとお悩みの方など、どんなご事情をお持ちの方でも真剣に結婚をお考えの方なら何歳の方でもご登録いただけますが、あえて「いまさら婚活なんて!」などとお考えの方々が増える年代層の、ミドル・シニア向け婚活サイトと表記させていただきました。
登録に関しての条件や制限などはあるのですか?
登録いただける方が、暴力団関係や反社会的運動に携わっていない方で、20歳以上の独身成人であれば、年齢条件・結婚歴の有無・お子様の有無・所得金額・職業などの条件に関係なく、結婚を望む方であればどなたでもご登録いただけます。
登録すれば結婚相手は見つかりますか?
出逢いスポット『パートナー』は、利益を求める企業ではありません。結婚を望まれる皆様の少しでもお役に立てればと考えて行っている、”半ボランティア”のような活動です。他社様のことは存じ上げませんが、真剣に結婚を望まれ活動される方には、独自の方法で”痒い所に手が届くように”精一杯お手伝いさせていただこうと考えております。新規オープンしたばかりですので、もう少しご登録いただける方が増えましたら、きっと多くの方にご満足いただける結果が出せるものと確信しております。どうかご登録いただける方のお誘いやお紹介をよろしくお願い致します。
登録期間が3年と、お試しの1年がありますが、どのように違うのですか?
登録期間の長さが違うこと以外にはありませんが、期間終了後に再度登録を希望される場合は、改めて登録いただく必要がありますので、時間と手間を要してしまいます。 過去には契約が終了されて再契約している間に、「あの方は退会されてしまったんだ」と勘違いされ、出逢いを逃してしまった方もいらっしゃいました。
活動にはどんな内容の活動があるのでしょうか?
大勢参加者で開催される婚活パーティー、少人数の参加者で開催される婚活パーティーの他には、オプションを利用されながら、ファミレスなどで1対1で会われるお見合い形式での出逢い型があります。
①気になるお相手の写真・プロフィールをご覧になりながら、ご自分でお相手の探す方法。
②ご登録いただいている異性の方全ての写真・プロフィールをご覧になり、会ってみたい方を探す方法。
③全てのご登録いただいている異性の方の中から、貴方に「会ってみたい」といわれる異性の方を探し、こちらからあなたに紹介する方法(選定仲介)があります。
④ご希望の方には、ご意見やお考えをお聞きしながら、貴方に会った婚活方法で結婚相手との出逢いをアドバイスさせていただきます。
多くの婚活サイトでは、女性の登録は無料とありますが、こちらでは女性の登録無料は無いのですか?
登録料が無料であれば、確かに登録が気楽にできるかもしれません。また、退会も簡単にできるのかもしれません。そのために登録・退会が繰り返えされがちになり、その方の結婚観が疑われることにもなり兼ねません。また、一般的に登録料が無料だからと安易に登録されても、会費や登録後の活動でいくら掛かるのか分からないのでは不安ではないのでしょうか? その点、出逢いスッポト『パートナー』は会費・活動費が無料ですので安心です。
男女別にお聞きしたいのですが、皆さんは何歳くらいの方を結婚相手に望まれているのでしょうか?
登録されている男性は、50歳を過ぎた頃からより強く結婚を望まれる方が増えるような気がします。 男性が求める女性の年齢層は、やはりご自分より2~5歳位年下の女性を選ばれることが多いようですが、中には3~5歳位年上の女性を望まれる男性もおられます。 男性が求める女性の年齢層は、30代半ば~40歳位までの女性が圧倒的に多く、次いで50歳過ぎの女性には人気が集中しているようです。
女性の方は、年齢的な理由で20代後半、30代半ば~後半、50歳を過ぎた頃に結婚意識が強くなり、婚活を始められる方が増えるようです。 女性が求める男性の年齢層としては、一般的で自分より2~3歳年上に人気があるようですが、最近では、年下の男性を好まれる女性が多くなってきています。中には上下で10歳近く年が離れた男性を希望される女性もおられます。 結婚相手との出逢いは、そう簡単に思い通りに運ぶものではありません。年齢的なことも大切ですが、いかに強いモチベーションを持ち続け、オプションを利用して活動したり、結婚に向けて積極的に行動すること(自分自身を顧みることを含め)がとても重要なように思われます。
登録する際に必要なものには、どんなものがあるのでしょうか?
登録の際に必要なものとして、ご自身で記入された登録申請書・プロフィール用紙の他に、3か月以内に撮られたご自分の単身でマスク・サングラス等が無く、加工されていない胸上部のLサイズの写真1枚(デジカメ・スマホでの撮影写真可)、ご本人を証明できる免許証・保険証・パスポートなどのコピー1枚、独身の証明として独身証明書や、戸籍謄本(抄本)1枚(1ヶ月以内の発行のもの)が必要になります。
登録をして活動をする際の、活動費はどのようにしてお支払いすれば良いのですか?
ご自分が行いたい活動をお知らせいただければ、活動内容のご説明と活動費のお振込み先をメールや文章にてお知らせいたしますので、知らせを受けましたら10日以内にお振込みをお願い致します。
登録者が活動したい時にはどうすればいいのでしょうか?
①ご自分が活動を希望される場合は、活動に会ったオプションをメールにてお知らせください。折り返しこちらから確認メールを送りいたします。
②こちらで選んだ方を仲介する場合は、お待ちいただくだけで結構です。会ってもいいといわれる方が見つかり次第、メールにてお知らせ致します。
③アドバイスやご相談がある場合は、メールでお知らせいただければ、日時を調整しながらお会いして説明させていただくことも可能です。
こちらのサイトでは、結婚相手と出逢えるまで、どのくらいの費用が必要になりますか?
女性の方が登録料の他に掛かる費用として、毎月の会費も無料。活動されるオプション料も無料ですので、オプションで指定場所まで訪問する際の交通費等が掛かる程度で、費用はあまり必要がありません。 男性の方は、活動内容や活動方法によって違いがありますので一概にいくら位必要になりますとはお答えできません。ただ、出逢い方や会われてからの行動によっては、驚くほど少な時間と費用で済む方もいらっしゃいますが、反対に当方でも”じれったい”と感じてしまう程の方もおられることも事実です。
登録後、理想の方と出逢えたり、結婚が決まった場合はどのようになるのでしょうか?
オプションを利用されて理想の方に会われた場合、通常は友達としての交際から始められると思いますが、『パートナー』では、個人情報の保護の観点から、2度目にお会いするまでは連絡先の交換や、氏名・住所・勤務先等を聞き出す行為は固く禁止しておりますので、2度目までは『パートナー』がお二人の仲介を致します。2度目にお会いすれば相手の方をある程度理解されると思いますので、連絡先等の交換を認めております。そして、2度目のお見合い日から1ヶ月が経過しますとHP上に「友達交際開始」と掲載させていただきます。さらに、その後、ご結婚がお決まりになられましたら、ご連絡をいただいた後に「ご成婚決定」と掲載させていただきます。勿論、その際の御成婚料のご請求は一切行っておりませんので、ご安心ください。『パートナー』では、HPの掲載違いやトラブル防止の意味でのHPのご確認・ご連絡のご協力をお願いしております。
1対1でのお見合いの時、『パートナー』様から同行される方はおられるのですか?
以前は「話ができないから」と言われる方のために、1対1でのお見合いに同行しておりましたが、「同行されると話がし難い」とのご意見が多いため、基本同行は致しませんので、お二人で話を楽しんでいただきたいと考えております。(同行をご希望の方はご相談ください。)
HPに掲載されているオプションは、登録者以外でも利用できるのですか?
申し訳ありません。登録いただた方でないと、お申込みいただいた方がどういった方なのかが分かりませんので、ご登録いただいた方のみのご利用とさせていただいております。
運営会社
出逢いスポッ
ト『パートナー』
代表 浅野 秀雄
〒 965-0865
住所 福島県会津若松市川原町3-18
電話番号 090-3982-4995
FAX番号 0242-26-0188
お気軽にお問い合わせください。
会員登録・お問い合わせはこちら
Home
パートナー概要
サービス・料金のご案内
よくあるご質問
登録者のご紹介
出逢いの広場
会員登録・お問い合わせ
プライバシーポリシー
電話番号
☎ 090-3982-4995
お気軽にお問い合わせください。