出逢いスポット『パートナー』概要

パートナー4つの理念

代表挨拶

この度はホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

「異性との出会いがないから結婚ができない」そんな言葉をよく耳にします。生涯未婚率は年々上昇を続け5年に1度の国勢調査では2015年に過去最高を更新しました。今では「結婚離れ」が社会問題にもなり始めているともいえます。スマートフォンやインターネットが発達して、様々な方とコミュニケーションをとるツールが増えたのにもかかわらず、なぜ結婚できないのでしょう。

その答えとして挙げられている理由の第一位が「異性との出会いがない」「適当な相手にめぐり会えない」です。社会が便利になることによって、人とリアルで出会い会話をする機会が減ってしまっている現状があります。そして女性の社会進出により、「恋」・「結婚」より「仕事」をしたいと考える方が増え晩婚化している事実も否めません。さらには理由として「結婚資金がたりない」なども挙げられております。

結婚したいのに結婚できない。離婚経験がある。そんな方々に対して、私は“出会いの場”を作りたいと思いこの事業を立ち上げました。私は以前から「人に喜ばれる、人のためになる仕事がしたい」との考えで生きて来ましたが具体的に何ができるかわからず、この年になってやっと見つけることができました。


独身の方々が安心して気楽に参加できるような“出会いの場”があればと考え、会費や成婚料など余計な経費は必要のない、安全でどなた様にも気楽に参加していただける“素敵な異性との出会いの場”を提供させていただくことにいたしました。

また、脳出血が発症した際には改めて「家族に対する感謝」と同時に「家族のありがたさ・大切さ」を痛感しました。病気になって初めて気づいた「家族」の大切さ。そこから学んだ「人間の真の幸せ」・「少子化問題」・「孤独死問題」などに対して、“出会いの場”が少しでも社会貢献になれればと思います。


この活動をはじめて早7年の時間が流れ、様々な方々とお会いしカップルの誕生に立会えました。「あの時こうすればよかった」「初めからこう出来れば良かったのに」と反省することや、御叱咤を頂戴する時、イベントの参加者が少ない時にはもう辞めてしまおうか、と思う時もありました。

しかし、イベントに参加してくださった方々から「結婚式ができてよかった」「参加してよかった」とたくさんのお言葉を頂戴するとともに、カップルの誕生に立会えること・イベント後の嬉しい報告は私の中でも掛け替えのない宝物へと変わり次へのエネルギーに変換されます。


“出会いの場”が皆様に素敵な縁をもたらし、多くの方々が楽しい人生を過ごしていただければと思いながら、これからもイベントの企画や結婚を考える方へのためになる情報を発信してまいります。

さいごに、出逢いスポット『パートナー』では「40歳以上の独身女性ゼロ」を目指して日々努めております。

ご意見やご紹介など、皆様の暖かいご支援とご協力によって支えられておりますことを忘れず、皆様が利用し易く、より格安で、安心して“素敵な異性との出会える場”をご提供できるよう今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

代表 浅野 秀雄

プロフィール

代表 浅野 秀雄

昭和31年3月22日生まれ
妻・子供2人・孫3人
2014年6月 突然脳出血を発症し、健康のありがたさと家族の大切さを痛感する。

運営会社

出逢いスポット『パートナー』

お気軽にお問い合わせください。